【Mac】SourceTreeでSubversionを使えるようになるまでに参照したサイト
公開日:
:
最終更新日:2013/09/20
Mac Mac, SourceTree
環境:OS X 10.8.3
0.SourceTreeインストール
http://www.sourcetreeapp.com/
1.Gitのインストール
http://code.google.com/p/git-osx-installer/
2.次のステップで必要になるので、Xquartzをインストール
http://xquartz.macosforge.org/landing/
3.Macでapt-getを使えるようにする
http://d.hatena.ne.jp/haronoid/20130503/1367581401
(インストールが結構長い)
4.$ sudo apt-get install liberror-perl libsvn-perl をターミナルで実行
http://d.hatena.ne.jp/tyru/mobile?sid=259c913e24ff96de&word=*[Subversion]
5.git-svn実行
http://mapyo.hatenablog.com/entry/2013/03/06/git-svn%E3%81%A7SourceTree%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%EF%BC%81
以上。
関連記事
-
-
【VirtualBox】MacでUSBが使えるようになるまでに参照したサイト
環境:Mac OS X 0.最新版のVirtualBoxにUpdate https://ww